前走は不利があって消化不良の一戦。2走前は好メンバー相手に好走しており能力に疑いの余地はない。今の東京は速い上がりを使える馬の好走が目立ち、この馬には好都合だろう。
人気が落ちるここでこの鞍上も魅力的!
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
↓↓
前走は不利があって消化不良の一戦。2走前は好メンバー相手に好走しており能力に疑いの余地はない。今の東京は速い上がりを使える馬の好走が目立ち、この馬には好都合だろう。
人気が落ちるここでこの鞍上も魅力的!
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
↓↓
的中◎
<馬券構成>
単勝 15 (1点 推奨 3000円)
馬連 3ー1,5,9,14,15 (5点 推奨 各3000円)
ワイド 15-1,5,9,14 (4点 推奨 各5000円)
配当 馬連 5370円
払い戻し 161100円
ブログでも書いたようにこちらも差し決着と読んで、いわば決め打ちに近い形の馬券にしました。レッドルゼルの前走の相手は強く、次走を見据えても同じような競馬をすると見て堅軸に。穴軸はブログでも書いたデザートストームの末脚に期待しました。2着に人気薄のワンダーリーデルが来てくれたことでおいしい馬連が取れました。今週は難解な重賞でしたが、どちらも的中でよかったです。
的中◎
<馬券構成>
単勝 13 (1点 推奨 5000円)
馬連 13ー2,12,18 (3点 推奨 各3000円)
ワイド 13-1,4,7,17,11 (5点 推奨 各5000円)
配当 単勝 660円 馬連 2320円
払い戻し 102600円
ブログでも書いたように重馬場で差せる馬ということでシヴァージを軸に。やや過剰人気の感もありましたが、中京を庭としている福永Jへの乗り替わりで勝負に来ているとのことでしたので期待していました。連は固いと見てその相手は上位人気を、3着は荒れる可能性があると考えてワイドに穴馬を相手にしました。期待通りにいつもより少し前で競馬をしてくれて勝利してくれました。4,5着が穴で拾っていた馬だけに3着だったらと思いますが、これだけでも10万越えなのでよかったです。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報
差し・後方 ⇒ 会員様情報・※
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報
差し・後方 ⇒ 会員様情報・※
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
先週の雨で差し有利になりそうな中京の馬場。
そんな今のタフな馬場が合いそうなこの馬に注目したい。
近2走の敗因は明白で、3走前は強いメンバー相手に走れている。
人気落ちが見込まれる今回は馬場次第ではチャンスがありそう!
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
↓↓
前走は揃ったメンバーの中、初の左回りでぎこちない中での勝利。
さらに直線ではソラを使う余裕があったとのことでここでも期待できそう。
そこまで人気にはならなそうなのもありがたい。
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
↓↓
不的中×
<馬券構成>
単勝 8 (1点 推奨 3000円)
馬連 8ー7,9,10,15 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 10-7,8,9,15 (4点 推奨 各5000円)
不的中×
<馬券構成>
単勝 1 (1点 推奨 3000円)
馬連 6ー1,10,11,12 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 1-10,11,12,15 (4点 推奨 各5000円)
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報
差し・後方 ⇒ 会員様情報・※
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報・※
差し・後方 ⇒ 会員様情報
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
前走、前々走と強いメンバー相手に好走している点を評価したいこの馬。
中京ダートの特徴からもある程度の位置で競馬できるのは強み。
重い印を置きたい内の一頭。
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
先週の中山を見るとある程度好位を取れないと厳しいような馬場状態。
好位を取れるこの馬の前走は負けた相手を考えれば上々の内容。
今回は人気の一角かもしれないが、それでも世代レベルの影響もあってか過小評価な気もする一頭!
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
的中◎
<馬券構成>
単勝 14 (1点 推奨 3000円)
馬連 14ー1,3,4,9,10,11 (6点 推奨 各3000円)
ワイド 14-3,5,7 (3点 推奨 各5000円)
配当 単勝 1960円 ワイド 10610円
払い戻し 589300円
不的中×
<馬券構成>
単勝 11 (1点 推奨 3000円)
馬連 10ー1,3,6,11 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 11-1,3,6,10 (4点 推奨 各5000円)
的中◎
<馬券構成>
単勝 14 (1点 推奨 3000円)
馬連 14ー1,5,11,18 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 1-5,11,14,18 (4点 推奨 各5000円)
配当 馬連 3470円
払い戻し 104100円
堅軸はブログでも取り上げたランブリングアレーから。前走の負けであまりにも人気を落とし過ぎで妙味がありました。今回は単勝が10倍ついていたのでこちらの単勝にしましたがあと一歩でした。牝馬で荒れた内はきつかったのかドナウデルタは厳しくなってしまいました。
難解なレースだったと思うのでとりあえず的中できてよかったです。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報
差し・後方 ⇒ 会員様情報・※
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報
差し・後方 ⇒ 会員様情報・※
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報
差し・後方 ⇒ 会員様情報・※
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
2走前は今回人気のあの馬に負けたが、その時は斤量が2kg重かった。
今回はその相手より3kg軽い状況で人気が落ちるのは妙味あり!
人気を落とすことになった前走はスローペースが合わなかったとのことで、重賞になる今回はメンバーを見てもその心配はなさそう。
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
前走の敗戦で人気を落としそうなこの馬に注目。
その前走は外枠も影響しただろう。
今回もある程度の枠を引ければ巻き返しは十分可能のはず!
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
ハイレベルの新馬戦で3着のこの馬。
負けた相手の2頭はどちらもその後は重賞勝ちをおさめている。
今回そこまで人気になっていないのであれば一発があって不思議がない一頭!
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
不的中×
<馬券構成>
単勝 11 (1点 推奨 3000円)
馬連 8ー9,10,11,15 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 11-9,10,11,15 (4点 推奨 各5000円)
的中◎
<馬券構成>
単勝 3 (1点 推奨 3000円)
馬連 6ー3,5,12,15 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 3-5,6,12,15 (4点 推奨 各5000円)
配当 ワイド 2920円
払い戻し 146000円
ブログでも書いたセラフィナイトに期待しましたが、堅軸もルークズネストから買うべきでした。。。
4角を回った時は来るかと思いましたが、さすがにあれは外を回し過ぎですね。もう少しロスなく乗って欲しかったです。
勝ち馬のピクシーナイトはデビュー前からG1級と鞍上が評価していましたから軸にするか迷いましたがさすがにあの枠で相手に下げてしまいました。今後もこの馬には注目です。
朝日杯組はレコード決着の疲れがあるとみてバッサリ行きましたが、バスラットレオンは地力がありました。人気よりは走れていませんし、やはり疲れがあったのだと思います。
馬連を逃してしまいましたが、ワイドは的中でしっかりとプラスだったのでこの流れを来週も続けていきたいですね。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報
差し・後方 ⇒ 会員様情報・※
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報・※
差し・後方 ⇒ 会員様情報・6
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
前走は着差ほど負けておらず、レース後のコメントでも小回り向きとのこと。
このレースは馬場が荒れる時期ということからもダート血統が走りやすい傾向にあり、この馬はその傾向に合致する。
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
前走は加速ラップを差し切る強い内容で上がりも2位に0.6S差をつけている。
重賞挑戦となるがここでもやれて不思議がない一頭!
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。
的中◎
<馬券構成>
単勝 2 (1点 推奨 3000円)
馬連 4ー2,10,11,16 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 2-4,10,11,16 (4点 推奨 各5000円)
配当 単勝 4330円、馬連 8950円、ワイド 2300円
払い戻し 513400円
新年早々買い方を変更した効果が早速出ました😅 もっと早く変えるべきだったと反省です😓
堅軸で指名したピースワンパラディはもちろんですが、穴軸で指名したケイデンスコールが勝ち切ってくれたことで単勝が美味しすぎました!
両金杯の穴軸がどちらもブログに挙げていた馬だったので、見ていただいた方は会員様でなくてもとっていただけたのではないでしょうか。
昨年の悪い流れを新年早々断ち切れたような感じもありますので、この勢いのまま今週末に向かいたいですね。
的中◎
<馬券構成>
単勝 16 (1点 推奨 3000円)
馬連 9ー2,5,13,16 (4点 推奨 各3000円)
ワイド 16-2,5,9,13 (4点 推奨 各5000円)
配当 ワイド 1850円
払い戻し 92500円
ここ最近の不調を顧みて、買い方を変更しました。回収率の向上を目的として穴馬の買い方というのをテーマにして、上記の買い方にしました。堅軸からの馬連、穴軸の単勝、ワイドをメインにしました。3連系は払戻し率が低く、穴馬の単勝をしっかり買っておきたいというのも狙いの一つです。
人気馬で信頼できるのはヒシイグアスで正解でしたが、ココロノトウダイはここでは足りないと判断してしまいました。
穴軸として指名したウインイクシードは鞍上が京都金杯の有力馬ではなくこちらを選んだことからも外枠とは言え、テリトーリアルが人気になりすぎていることからもこちらから狙いました。
一番安いワイドの的中にはなりましたが、復調の兆しが見えてきました。
しばらくはこの買い方で頑張っていこうかと思います。
<レース展開・馬場>
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報・※
差し・後方 ⇒ 会員様情報・2
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
<レース展開・馬場>
今週からCコースに変わり、内枠有利になることが予想される。先週までは外枠有利だったので馬場状態をしっかり確認したい。先週の馬場と過去のレースを参考にしても上がりが35S台のレースになりそうでそのようなレースでの好走馬を上位に考えたい。
<構成候補>
逃げ・先行 ⇒ 会員様情報・16・※
差し・後方 ⇒ 会員様情報
<期待値をもった狙い馬>
※※※※※※※
狙い馬※※※※※※※はランキング覧で確認してください。
今年は中京開催ということで2週前の中京の傾向を確認してみると、普段はこのコースを得意とするディープ産駒が不振で、芝レースで8頭出走して馬券圏内は1頭と馬場が荒れていることが顕著に表れている。12/20は芝レースの勝ち馬が全てキングマンボ系とこちらを上位にとらえたい。
そのキングマンボ系の中で注目したいのがこの馬。近走は展開に恵まれていないが、G1で2着のある実績馬で左回りの1600は絶好の舞台のはず。鞍上も継続騎乗で一発を狙っているとのこと。
当然ここが狙い目
その馬はこちらをクリックしてランキング覧で確認してください。